2009年5月11日月曜日

RT Analysis 7.3.59 つづき


一度目に起動したら外部入力の(3500/(12.04-LN((5/x)-1))-273.15)でエラーが起きてグラフがカラ?だった気がしたんだけど、2回目に開いたらなぜかちゃんと表示されてました。おや?と思って該当の変数設定の画面を開けたら"Error: Error in Expression Syntax!"と怒り出して画面が閉じれなくなりました(涙)


おまけ、
画面のタイトルバーだと"7.3.59" だけどファイルのプロパティだと"7.3.0.59"だw


続き2
7010(7.3.57)でも同様なエラーが出ます。
クリーンインストールできれば問題ないようです。
※ダウングレード時にはOCX, DLLの手動アンインストールが必要なようです。
赤Xさんの書き込みを参考にしてください。


続き3
7009(7.3.52)はデータ読込時に"イニシャルパース"エラーが出ます!!
変数設定タイヤログを閉じるときは特にワーニングなどはありません。


結局7.3.27に戻します(笑)
Log n使わないのが正解かもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿